リクナビネクストの評判や口コミをご存知ですか?
私が伺う限り、転職サイトとしての評判は上々ですが、転職支援サービスとして考えると物足りない印象でした。実際に私も利用しましたが、同じような感覚を覚えました。特に、転職サイトですので、応募以降のサポートが無いのは面倒だなと感じました。
とは言っても、転職サイトとしては有効なのがリクナビネクストです。上手く活用すれば、多くの情報を得られるメリットがあります。これから、リクナビネクストの評判や口コミ、利用体験談を踏まえて、リクナビネクストがおすすめできる理由を解説します。
【この記事で伝えたいこと】
・転職サイトを使うならリクナビネクストが良い。
・リクナビネクスト経由で応募はしない。
・特に、転職検討段階の方は登録すると良い。
**気になる求人を見てみよう!**
**自分のペースで始めよう!**
Contents
リクナビネクストとは
リクナビネクストとは、社会人のための転職サイトです。全国の求人情報を、勤務地や職種、皆さんの志向から検索ができます。また、履歴書や職務経歴書を作成する機能やスカウト機能もあり、転職活動を総合的に個人で進めていくことができます。キャリアアドバイザーのサポートはありませんので、リクルートエージェントと混合しないように注意は必要です。加えて、転職サイトとして、転職ノウハウや診断ツールなども利用できます。様々な転職関連情報を多く知れることはメリットと言えます。
【サービス内容】
・求人検索
・スカウト機能
・転職ノウハウ
求人検索
職種や勤務地を条件に、約1万件近い求人から、あなたの志向に合った企業を検索できます。また、フリーワードから企業を直接検索することや、キーワードに関連する企業を間接的に検索することができます。検索した企業は、募集要項・求人応募だけでなく、リクナビNEXT独自の取材から得た情報が紹介されており、企業研究には最適な情報だと思えました。特に、「同僚の声」や「仕事を通じて身に付くこと」などは、実際の転職後のイメージを想像するためにも有益と思えました。取材レポートは読みやすいですし、おすすめできる機能だと思いました。
スカウト機能
企業や転職エージェントからオファーが届きます。自らの志向とは違う企業からもオファーが届きますので、自らの新たな検討先が増えることになります。また、現職や関連会社に転職意向がバレたくない方はいると思います。そういった方々への配慮もできており、レジュメ公開ブロック設定を行えば、現職にはバレない水面下でオファーを待つことができます。
転職ノウハウ
初めて転職活動をする方々にも安心できるよう、転職ガイドが用意されています。転職の準備から内定・退職の準備まで全体像を把握することができます。また、転職Q&Aとして、些細な悩み含め、あらゆる疑問の答えを知ることができます。悩み解決の網羅性は高いと思います。個人的には、転職ケーススタディの記事が面白いと感じました。どのように転職を考えて、どのような思考で転職に挑んだか、自分の勉強になりました。女性・UIターン・未経験などの軸で検索して、参考となる記事を読むだけでも有益な情報だと思えました。時間が許す限りで良いので、利用して頂きたいです。

スポンサーリンク
リクナビネクストの評判と口コミ
リクナビネクストの評判は、転職情報サイトとして見れば上々です。様々な転職関連情報を得ることができるからです。しかし、転職総合サイト(サポートや支援)として考えると、物足りないと捉えられているようです。やはり、個人で応募から条件交渉などをするのは工数がかかり面倒だからです。以下で、評判や口コミを収集しましたので、参考に見て頂ければと思います。
良い評判と口コミ
【良い評判と口コミ】
・誰でも利用できるのが良い。
・オファー機能で自分の価値を知れた。
・求人掲載数が多かった。
・効率的に情報収集ができた。
・見やすい読みやすいサイトだった。
・アプリが使いやすかった。
・気軽に自分のペースで利用できる。
・情報収集サイトとして有益である。
・気軽に誰でも利用できる。
・使いやすいサービスになっている。
悪い評判と口コミ
【良い評判と口コミ】
・希望と違う求人が表示される。
・オファーが多く迷惑だった。
・応募からの手続きが面倒だった。
・書類の添削をして欲しかった。
・スカウト機能が迷惑だった。
・転職サポートを受けたかった。
・個人で応募は面倒と感じた。
リクナビネクストの利用体験談
上述で、リクナビネクストの評判や口コミをご紹介しました。これからは、私のリクナビネクスト利用体験談と、その効果についてお話します。
【リクナビネクスト活用方法と効果】
私はリクナビネクストが転職情報サイトだと知っていましたので、あくまで
「企業の情報収集」の位置づけで活用しました。
そのため、転職エージェントは別に登録しました。企業選定までを転職サイトで行い、応募以降を転職エーじぇんにサポート頂く流れです。活用して思ったのが、やはり、転職情報サイトとしては有益で、取材や特集などで企業の情報が分かりやすく纏められていました。記事を読んでいるか読んでいないかで、企業研究の質は異なると思えました。また、転職ノウハウで、円満退職について調べました。特に、全部の年休消化をしたいと考えていましたので、そのための対策を練るのに重宝したのを覚えています。
スポンサーリンク
リクナビネクストがおすすめできる理由
転職サイトを検討している方へは、リクナビネクストはおすすめできます。理由は、気軽に始められ企業の情報を収集できることに合わせて、スカウト機能を上手く活用すれば市場価値も把握することができるからです。他のサイトと比べても、掲載求人数が多いため、幅広く求人を検討できますし、サイトデザインが綺麗なので使いやすいです。
特に、転職活動を迷っている方には強くおすすめできます。理由は、求人情報を自分のペースで閲覧できるからです。仮に、転職エージェントに登録しますと応募圧力が凄いです。転職するか迷っている段階では、キャリアアドバイザーに流されて望んでいない応募をしてしまうことは往々にしてあります。キャリアアドバイザーは取り敢えず受けてみようが口癖ですので注意が必要です。このような事態にならないよう、転職活動を前提としていない方へは、現職にバレることなく求人情報を閲覧できる「リクナビネクスト」をおすすめします。
リクナビネクストの登録方法
リクナビネクストの登録はこちらです。登録方法もご紹介しています。
【リクナビネクストのメリット】
1.限定求人が豊富。
2.求人数が多く網羅性がある。
3.診断ツールで内省ができる。
【リクナビネクストの登録方法】
②メールアドレスを入力する。
③仮登録メールを受信する。
④届いたURLを開く。
⑤リクルートIDがメールアドレスになる(入力不要)。
⑥パスワードを設定する。
⑦名前を入力する。
⑧生年月日を入力する。
⑨性別を入力する。
⑩住所・電話番号は任意です。
⑪フォームを送信する。
⑫登録完了。

まとめ
リクナビネクストは、初めて転職をする方には登録して間違いないサイトでしょう。転職に慣れた方は、自分に合った活用できる転職エージェントがあると思いますので、あまりメリットはないかもしれません。今回、リクナビネクストの評判や口コミをご紹介しましたが、総じて「良い転職サイト」と言えます。是非、私の活用方法もお話しましたので参考にして頂けると嬉しいです。
**気になる求人を見てみよう!**
**自分のペースで始めよう!**